2人の時間が楽しく感じると気分がのってきませんか
笑顔が増えて時間の限り相手と話したくなるなら そのデート貴方にとって当たり🎯
『このデート当たり🤗来てと良かった〜🎶』と思ったメンズに今日は伝えておきたいお話になってます
気持ちが乗ってきたデートで特に心しておきたい それは相づち被せ気味問題
気分が良くなって話しているのが楽しくなってきた頃に出てくることありませんか
相手の会話を自分なりに解釈して話に入ったり、先を急ぐ相づちをしてしまったり
例え盛り上がっていてもこれがデート中に何回か続くと相手からするとあまりいい気分ではありません
アウトなのは
最終的にその話どーなるの❓
それって早い話◯◯ってこと❓
オチは❓
🤷♀️あれ さっきもこの人最後まで話させてくれなかったな…
🤷♀️いや勝手に話進められてるけどそーゆーことじゃないし…
と冷静に状況を捉えた相手は次第に気持ちが落ちてきます
🙅♀️さっきまで楽しいと思ってたけどなんか違う
🙅♀️盛り上がるけどこの人とは話しにくいかも
こうなると女性の気持ちに急に暗雲が立ち込めます
饒舌になるが故、うっかりやってしまうなら要注意
相手が話し終えてない可能性があるので一旦飲み込んでおきましょう

常日頃、話を聞き頭をフル回転しながら話すということをしているメンズはこの癖が当たり前になっていて気づけてないかもしれません
このスマートさは仕事場では通用するけどデートでは不向きです
女性脳男性脳がそもそもあって男女の脳はそれぞれ根本が違いますよね
男性は結論から話してくれる傾向が多いので すっきりとわかりやすいです
女性は時系列から始まって細かいところまで話し最後に結論を持っていくのでよりリアリティを入れた話し方が多い感じがします
男性からすると女性の話し方はまどろこっしく感じるでしょう
女性の話が長くて結論を早々に聞きたくなるけれど 案外最後にどんでん返しあるかもしれませんよ
えー🫨ミステリーじゃあるまいしめんどくさい
と思うかもしれませんが女性はミステリーです

話を聞くとその女性の好きなこと嫌いなこと・大切にしている感情・世界観がわかるんですね
相手の本質は会話の端々に現れています
毎回毎回女性の話にどんでん返しがあるかといえばそーではないけれど展開が読めそうな流れでも話させてあげましょう
結論を急いではいけません
女性はまぁよく話します 私自身も自覚があります🥹
話好きな生き物なんです
だからこそ最後に言わせてください 女性はミステリー
デートが盛り上がってきても会話の流れは焦らないで デートで話を聞くのは必ず貴方の為になるよ
女性の話で何を伝えたいかは細かい会話内に隠されているの 聞いてあげてね