#100 女性って面白い人が好きなんですよね

実技デートでたまに出る質問がこちら
『女性って面白い人が好きなんですよね 面白い話の仕方教えてください』
😧‼️
そのフリ 確実に私滑りそうなんだけど💦
と思いつつお話をするんですが

女性=面白い話が好きとは思わないで下さい
単にこのイメージのまま動いてしまうと失敗してしまいます
面白い話をしようにこだわり過ぎて 脈略なく急に話の空気を変えてしまうと
本来は話に続きがあったのに…と感じさせてしまったり
急にどうした❓と会話の対応に困らせたり
いわゆる空気の読めない人になります
相手が欲していればいいのですが でなければ滑ることがあります⚠️

会話には流れがありますので
実際に相手が話している内容で貴方が話そうとした持ちネタがリンクするなら『実は僕も似たような感じでこんな事あったよ』という自然な流れの会話ができますが
リンクしてないのに急な会話のチェンジをするとかえって不自然さが出てしまい流れがおかしくなってしまいます
この会話してみようと温めておいたネタでやけどをしたらマズイ🔥
特に初デートならデート中に出た話題や会う前にやり取りしていた内容をベースにした話題、相手を知る上での話題を会話の中にあげて、より楽しむのが最適🙆‍♀️
面白い話はできたほうがいいですが出会って間もなくお互いの事をよく知らない2人なら、それよりも他に話す内容はあるんですね

女性は男性に対して、芸人さんのようにオチをつけて話すことよりもデート中に出てきたどんな話題に対しても楽しく会話できる感覚に対して楽しかった 感じの良い人だった🎶
➡︎結果面白かったと捉えます

『えっ なんにも面白かった場面無かったけど😳』と思われるかもしれませんが
男性が思っている面白い内容の話が初対面の女性に刺さるかというとそうではないのです
確かに話が面白いというのはひとつの魅力になります
ただあまりお互いを知らない内に貴方のイメージが面白いが定着してしまうと異性よりも男友達のカテゴリーに入ってしまう恐れがあります
男友達ではなく異性として感じてもらうなら面白い話ができるよりも会話の雰囲気や流れがデートに適してるかがポイントです
女性はもっと会話の雰囲気を重視します 
デート中に面白い内容の話をしようとするあまり、空気の読めない人と思われたら異性としては意識されません
実際に話題に出た話を集中して聞き掘り下げたり、盛り上げるほうが女性に対しては圧倒的に好まれるんですね
そして会話の内容によって声のトーンや表情に強弱を付けて反応してあげると良いです
リアクションは会話を盛り上げるスパイス要素なので効果的

今までデートで盛り上げるために何か面白い話をしなきゃと思ったメンズの皆さん
囚われなくても大丈夫👌
絶対無くてはいけないわけではありません 面白い話ができるのは付加価値です
デート中のリアルなトークに耳を傾けて会話の進行方向を見極めてみてくださいね