ジェンダーレスが浸透してきたせいか ここ最近では中性的な男性がモテるようになってきました
女性目線で物事を考えられたり、性格の温厚さに癒されると中性的な男性は女性から魅力的✨
とはいっても女性って男らしいのが好きなんでしょ
中性的な男性に目を向けられがちですが男らしい男性も もちろん支持されています
むしろ男らしさのある男性の支持はテッパン
でも、俺ってヒゲが似合うわけじゃないし、体型もマッチョでもない
確かに外見的要素はわかりやすいけど 男らしさというのは実はそれだけじゃないよ👀
外見面を除いた恋愛に通ずる面での男らしさの部分に今日は触れていきましょう

決断力&行動力がある
デートが決まったときは行き先を提案してみる、食事する場所が決まれば予約をする、デート場所の近くのスポットを調べる
やるべきことを先延ばしせずに行動に移すメンズの姿は女性から見ると頼もしく映ります
気持ちを尊重する姿は思いやりもあって嬉しいけれど、全てを相手任せにしていたりするとナヨっと頼りない印象になってしまいます
気持ちに余裕を持っておく
トラブルになってほしくないと思っても起こってしまうもの
そんな突飛なことがあっても臨機応変に対応できると一緒にいる女性からすると安心できます
それには もし起こる可能性がある出来事をいくつか想定しておくとちょっとやそっとでは動じなくなりますよ
予定通りに進まなくてもそれをむしろ楽しめるようになるとその器用さは女性の目には魅力的に映ります
前向きな思考
ネガティブ思考が過ぎるのは考えもので過去を引きずっている姿は女々しく感じられてしまいます
過去は過去で良いのです
ただこれからの未来はどうしていこうかという前向きな気持ちを持てるかが肝心です
損得感情抜きで人に優しくできる
デート中に人間関係でトラブルが起こらないとは限りません
飲食店でなかなかオーダーに気付けてもらえなく不快な気持ちになってしまったことありませんか
そんな時はまず事の流れを見守ってみましょう
人気な店や時間帯によっては度々あることです 相手も故意ではないはず
特に自分に余裕がないと人には優しくできないもの
だからこそ誰とでも感じ良く接することができる人は強く そんな内面に余裕のある「男らしさ」を女性は見て魅了されます
男らしさと似ているようで間違えやすいのがオレ様
男らしさを間違ってしまうと女性から引かれてしまいます
次のような男性は、女性に悪い印象を与えかねないので十分注意してほしいです

オラオラ系
男らしい人=オラオラ系と思っているメンズも中にいるのですがこれは間違っています
特に強引さを出して女性に接するとドン引きで避けられます ドラマや漫画でのシチュエーションである頭ポンポンは真似しないで🙅♀️口調が悪いのもカッコイイと思ってるなら女性からするとなんら魅力ではありません
武勇伝ばかり話す
武勇伝を話す男性もいますがこれも逆効果
聞かされたら女性としては「えーっすごい」なんて相づちをしてくれるかもしれませんが内心は「勘違いがヤバイ」「いい年齢なのにアピールが武勇伝なんて」「一緒にいたら面倒な事に巻き込まれそう」
アピールするために話したつもりの武勇伝は無価値です やめておきましょう
仕事命アピール🔥
仕事好きなのは良いこと
ですが、生活が完全に仕事メインになっているような男性は女性からは微妙
話題が仕事のことばかりで残業や休日出勤が多いことは思っているよりもアピールポイントにはなりません
女性からするとあまりにも忙しいとその生活に私が入る余地ないんじゃないかな 負担になってしまうんではと感じさせます
社会人だからこそオンとオフが切り替えられて過ごせている 仕事以外の趣味も楽しめているそんなメンズの方がウケがいいです

異性には間違った男らしさは悪い印象に見えるもの
特に自分勝手な男らしさはオレ様認定されちゃう
言葉の雰囲気が似たようでも意味合いが全然違うんですね
異性に対して憧れってありますよね
明るく笑顔の多い優しい女性であってほしい
スタイルや髪型、メイク女性らしさを忘れないで欲しい
それは女性からも同じこと
誰しも異性に憧れや期待があっていいんです
体型がマッチョじゃなくてもヒゲが似合わなくても貴方にも男らしさ出せそうじゃないですか
見た目の男らしさ人は人を選ぶけど、中身の男らしさは誰しもが持てるもの
貴方も男らしさに磨きをかけて魅力を増やしていこう