東口はいくつか取り上げてきましたが本日のオススメなお店は池袋の西口🦉
池袋は埼玉と東京に住んでいる男女の中間地点としても会いやすい地域でお店もたくさんありますね

池袋の地下道C6出口から7分劇場通り沿いを歩くとインドネパール料理屋さんとコインランドリーの間にあるイタリアンのCARTA(カルタ)
少し駅から慣れてはいる分 辺りが静かなので穴場な空間になっています
お店に着いたのは13時半過ぎ
お店の前にはランチの日替わりや牡蠣が有名で看板が出ています



中に入ると入り口すぐのテーブル席に今回は案内してもらいました
店内の席はテーブルとソファ、季節によってはオープンテラスもあります
トイレはキッチンの奥にひとつ男女共用であります
平日の月・水・木がランチメニューがあり土日祝はアラカルトからオーダーとなります
ラストオーダーは14時⌚️
予約はランチ帯もできますのでデートには活用してください
ちなみに池袋にはPizzeria CARTA(ピッツェリア カルタ)が系列店にありますので予約の際には気をつけてね

今日は日替わりのランチセットのベーコンとキノコのカルボナーラリゾット(1500円)を頼んでみました
メニューに週替わりランチセットと書いてありますが 現在は日替わりです
全てのランチメニューにはスープとドリンクは付いてきますが、更に『本日のパスタセット』と『日替わりランチセット』には前菜の盛り合わせが付いてくるので他よりもオススメ
ドリンクはジンジャエールをチョイス🥤
メンズのお客様に人気なのはジャンクライス🍗タコライス➕BBQ唐揚げで 野菜もお肉も食べられるのでこれはお腹いっぱいになるはず

まずはドリンクのジンジャエールと野菜スープがテーブルに運ばれてきました
スープは食材のうまみがつまっていて奥深いような味わいなのにあっさりしていて美味しい
外がとっても寒かったので野菜スープの温かさが身に染みます

楽しみにしていたのがこちらの前菜の盛り合わせ
4種類も❗️
サラダ、バケットと黒豆パン、ブロッコリーのアンチョビ、人参のビーツドレッシングあえ
盛り合わせって見た目も華やかでオシャレだから食欲をそそりますね
CARTA(カルタ)の前菜もこの見た目から気合いを感じます💪
サラダには種類豊富なカブとレタス そこにかかっているイタリアンドレッシングがとても美味しい
ブロッコリーのアンチョビも塩気が程よく ひとくち食べたら止まらなくなります
隣にある人参の付け合わせはビーツのドレッシングと素材の甘さが相まっていい感じ
パンは2種類あって 黒豆パンは甘味が控えめで上品 バケットはシンプルで前菜達の味が引き立ちます
なにを食べても美味しいって嬉しいですね

メインのベーコンとキノコのカルボナーラリゾットとご対面❤️
これでもかのルッコラにしめじ、ブロックベーコン、エリンギも入ってます
お米達の食感がまた絶妙です 噛めば噛むほどにソースに絡んだお米が美味しい
ルッコラもたくさんのっていて嬉しい限りですね


アラカルトでは牡蠣とお肉のメニューが充実しています
特に惹かれたのは牡蠣とあおさのクリームリゾット🦪ディナーで最後の〆にもってこいのメニューだそう
お酒とも合いそうですね 夜のメニューも豊富なので楽しくデートができそう
今回は日替わりのランチセットのベーコンとキノコのカルボナーラリゾットにセットの前菜の盛り合わせ、スープ、ドリンクが付いて1,500円でした
ぶっちゃけ池袋でこのランチは反則級
前菜の盛り合わせは目の前にしたら間違いなくテンション上がっちゃう❤️🔥
人が多いと思われる池袋でも喧騒を離れたデートがCARTA(カルタ)ならできるよ